お客様へ – 斎場について
斎場ご使用にあたってのお願い
斎場の使用に際しては、次の事項を遵守してください。
①斎場の使用予約申込みについては、葬儀社(業者)を通じて行ってください。
②火葬許可証を必ず持参してください。
③火葬時間の10分前までに、斎場で受付を済ませてください。その際に斎場使用料を納付してください。
④副葬品等を入れる場合は、次のことに注意してください。
品名 | 火葬の際の影響 | 副葬の方法 |
厚めの布団・毛布・衣類、 書物、紙類など | 遺骨が灰に埋もれ、収骨の妨げになります。また、火葬時間が長く なります。 | 少量にし、できるだけ入れないでください。 |
そば殻枕・籾殻枕、綿類など | 不完全燃焼の恐れがあり、遺骨が黒くなります。 | 少量にし、できるだけ入れないでください。 |
ドライアイス | 燃焼を遅らせ、 火葬時間が長くなります。 | 出棺のときに出してください。 |
ガラス類 | 遺骨に汚れが付着し、 収骨の妨げになります。 | 入れないでください |
ペースメーカー、スプレー缶、電池その他の爆発性物質 | 火葬中に爆発する恐れがあります。 | ペースメーカーは取り除く必要はありませんが、火葬前に職員に申し出てください。 |
プラスチック類 | 遺骨に汚れが付着し、収骨の妨げになります。また、有害なガスが発生する恐れがあります。 | 入れないでください |
食品類 | 燃え残る恐れがあり、収骨の際、異臭を発します。 | 少量にし、できるだけ入れないでください。 |
⑤故人がペースメーカー、補聴器、義肢等の医療機器を使用されていた場合は、事前に申し出てください。
⑥その他
・係員への心付けは固くお断りします。
・係員への指示に従ってください。
・宮型霊柩車の使用は自粛してください。
・ごみ等はお持ち帰りください。
八代生活環境事務組合 斎場 に関するお問い合わせ TEL:
Copyright © YATSUSHIRO Living Environment Association All rights reserved.